› パタポンはままつ › ★メディアにとりあげられました! › 9月16日朝日新聞の朝刊に載りました!

2009年09月16日

9月16日朝日新聞の朝刊に載りました!

本日9月16日
朝日新聞の朝刊の31面
「生活」に
全国の子ども図書館が
とりあげられました!

「スーパーの図書館 存続を」
-ヨーカドー 31年の歴史に幕、各地に「応援団」-

という見出しで
大きく取り上げられています。

小児科の先生からの
提言があったり、
各地の応援団の様子も
載っていたりと
とても充実した内容です。

朝日新聞を読んでいる方は
ぜひご覧くださいね!!

9月16日朝日新聞の朝刊に載りました!



同じカテゴリー(★メディアにとりあげられました!)の記事

この記事へのコメント
こんにちは。
いつもいろいろな記事を参考にさせていただいてます♪
閉館後も司書さんを招いてお話会ができたら素敵だな~と、密かに考えていたところ、こちらでは実現されていて驚きました!
加古川ではまだ大きな動きにはなっていないのですが、全国の動きを知ってもらえたらと思い、こちらのブログの新聞掲載記事などへリンクさせてもらいました。
事後報告になってしまって申し訳ないのですが、一度ご確認いただけたら幸いです。
朝日新聞は加古川は版が違うので見られないのですが、いつか情報がUPされるのを楽しみに待っています(^^
Posted by sei at 2009年09月17日 14:17
★seiさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます!
こちらこそ、seiさんのブログをいつも参考にさせていただいています♪
お話し会は秋田の方の活動を見て、浜松でもこれをやらなきゃ!と
閉館までに告知できるように急いで決めました(^^)
小さくてもいいから続けていれば、取材にも来てもらえるかもしれないしね!
リンクの件はどんどん使ってもらって大丈夫ですよ!
ただ、後で修正を入れたりしちゃう場合もあってごめんなさいね!
今日は急ぎのメールもしましたが、ちゃんと届いてるといいな。
ではでは。まだまだがんばりましょう(^^)/
Posted by みぽ→seiさんへ at 2009年09月17日 19:42
 そのコメントを受けて、秋田のブログTOPページに
秋田での 第一回絵本の時間報告記事を 貼り付けてみました。
なにもかも 初めてで、てさぐりでした。
開催後も感動がきえず、手書きのレポートまで書いてしまったほどです。

 ご参考になればうれしいです。
Posted by 鶴ママ at 2009年09月17日 21:51
★鶴ママさんへ
いつも応援ありがとうございます!
そう、あのときの記事をリアルタイムで
読ませていただいていました。
そして、こんなにも子ども図書館を愛する人が
いるんだと感動していました。
鶴ママさんのブログがなかったら
とても思いつかなかったと思います。
本当にありがとうございました(^^)/
またよろしくお願いしますm(..)m
Posted by みぽ→鶴ママさんへ at 2009年09月17日 22:42